FPへの道【3級編-2】FP3級を目指す妊婦。教材を「資格のエル・エー」に決めた理由。

FPへの道【3級編-2】FP3級を目指す妊婦。教材を「資格のエル・エー」に決めた理由。
Pocket

こんにちは、ファイナンシャルプランナーを目指しているゆうです。

あなたは夢って何ですか?
好きを仕事にしてますか??

これは3人目妊娠をきっかけに、ファイナンシャルプランナーを目指す主婦の話である(笑)。

0.ファイナンシャルプランナーになろうと決める
1.受検日を決める
2.教材を決める ←いまココ

ファイナンシャルプランナーになろうと決めた。
目標はFP3級、2級の取得だ!

悩んだのは教材だ。

独学でもできそうだけど、効率よく時短できるのは教材だろう。
それに、習いたい欲が沸いてきたので、教材を利用することにした。
そして、「資格のエル・エー」に決めたのだ!

FP3級の教材の条件

当初、想定していた教材の条件はこれだ。
①web研修がある  ←必須
②「日本FP協会が認定するAFP認定研修」 である  ←今回外すことに
③できるだけ安価  ←できれば!!

 

今回②の条件は外すことにした。
いかんせん、試験まであと3カ月。一気に2級まで取るのは無謀と判断。
時間がなさすぎる。

 

今から受ける方はこちらも参考にどうぞ。

 

条件① web研修がある

web研修は必須条件。はずせない。
ここは田舎なのだ。
学校に通って受けられる教室講座を選ぶことができない(泣)。

必然的にweb研修もしくは、DVD研修となるのだ。
仕方ない。こればかりはどうしようもない。

ほんとうは学校行ってみたかったんだけどなー。
15年ぶりくらいの学校で授業受けてみたかった(笑)。

 

条件②「日本FP協会が認定するAFP認定研修」である

FPの資格っていろいろあるんだよね。
詳しくはこちらから。
【FPになるには2】どこまで目指す?FP技能士3級、2級、AFP?目標の決め方と受検の注意点。

「日本FP協会が認定するAFP認定研修」という条件を満たせば、一気に2級とAFPを取得することができる
しかし、なにせハードになる。

ここは、順当にまずは「3級取得」、それから「2級取得」と階段を上るように一個ずつクリアしていこう。

妊娠中なので、「無理はしない」ことにした。
産休まではフルタイムの出勤だし、小学生と保育園児の子供もいる。
今からつわりが始まるかもしれんし。

なので、この「日本FP協会が認定するAFP認定研修である」という条件は外すことにした。

 

条件③ できるだけ安価

これは誰もが望むことだろう(笑)。
安価に済ますなら、もともと教室講座のない教材を選ぼう。

具体的には以下の4つ。

資格のエル・エー

資格対策ドットコム

オンスク.JP

スタディング

詳しくはこちらから。

教室講座があると、人件費・住居費などがかかってくるので、教材が高くなりがちなのだ。

 

現在、2017年6月である。
出産予定日は2018年1月だ。

2017年9月にFP3級を受検しよう。
2018年1月にFP2級を受検しよう。まだ生まれないでくれ(笑)。
出産が控えているから順当にいくかは分からないけどね。

資料請求もした結果、ここに決めた。

FP学習教材は「資格のエル・エー」に決定!

ずばり、「資格のエル・エー」

なによりも安価
3級2級のパックで35,000円(2017年当時)はどこと比較しても安い。
しかも合格祝賀返金制度があり、最大で30%キャッシュバックがあるようだ。ありがたい。

【追記】2022年では3級2級のパックで40,700円となっている。
【追記ここまで】

他社のパンフレットとも比較してみた。
資格の学校TACは3・2級速報パックで101,000円(2017年当時)もする。

【追記】2022年では3・2級本科生で¥108,000円となっている。
【追記ここまで】

パンフレットも立派なものだったし、きっと充実しているとは思うが、いかんせん高い。
お金に余裕がある方、一気に2級取得したい方はこちらがいいと思う。
エル・エーはウェブ研修もあり安価。

よし、これに決まりだ。
決めたのはいいが、やはり夫の了解が必要だろう。

夫を説得!教材を使わせて欲しい!!!

鉄は熱いうちに打て。
意欲が高いうちに旦那の説得を試みた。
・ファイナンシャルプランナーになりたいこと
・独学よりも教材を利用したいこと。
・教材を比較した結果、「資格のエル・エー」を選んだこと。
・9月に3級取得、1月に2級取得を目指したいこと。

等々、私の熱い説得を聞いてから放たれた夫の一言。

「・・・ファイナンシャルプランナーってなに?」

・・・しまった、そこから説明しなければならなかったー!!!
あああ、なんか熱意が空回りしていた。
まずは「ファイナンシャルプランナーとは何ぞや」ってことを伝えなければいけなかった。

そこからはファイナンシャルプランナーの説明をする。
これは資格の学校TACのパンフレットが役に立った。

そして今後のプランも話す。

・ファイナンシャルプランナーを活かした職に就けることが一番ではある。
・産休育休、そして復帰後は時短勤務を活かし勉強の時間に充てたい。
・それから徐々にシフトチェンジしていきたい。

ほんとどうなるか分かんない。先のことは。
ただ勉強する意欲はある。
分からないことばかりで学びたい

今思えば、高校大学って贅沢な時間だったな。
大学なんか専門的な知識を、その道のプロ・教授レベルから教えてもらっていたんだよ。
なんて贅沢な。

なんで学生の頃もっと勉強しなかったのか悔やまれる
恵まれた環境に気づけなかったんだよな。

願わくば経済学部に潜り込んで、講義を聞きに行きたい(笑)。
社会人枠にもっと柔軟性があればな。

ともあれ、教材決定。
さて、どうなるかわくわくだ。

 

【追加2020.7/17】

その後の結果報告

2017年9月にFP3級を受検し、無事に合格!
しかし、出産がやはり1月になってしまい、1月受検は断念。
産んでから、また勉強しなおし2018年5月にFP2級を受検し見事合格!!

経過はこちらから。

この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

Pocket

ファイナンシャルプランナーになる!カテゴリの最新記事