FPへの道【3級編-9】FP3級受検した!「ファイナンシャルプランナーって何ができるの」と聞かれたら?

FPへの道【3級編-9】FP3級受検した!「ファイナンシャルプランナーって何ができるの」と聞かれたら?
Pocket

こんにちは、ファイナンシャルプランナーを目指しているゆうです。

あなたは夢って何ですか?
好きを仕事にしてますか??

これは3人目妊娠をきっかけに、ファイナンシャルプランナーを目指す主婦の話である(笑)。

2017年9月無事にFP3級の試験を終えた。
ふいに夫に言われたのだ
「ファイナンシャルプランナーって何ができるの?」
ちゃんと考えてみることにした。

0.ファイナンシャルプランナーになろうと決める
1.受検日を決める
2.教材を決める 
3.教材の感想
4.受検日を変更する
5.勉強が進まない
6.FP3級試験
7.FP3級の勉強方法
8.お試しでFP2級の問題に挑戦
9.FPにできることを考える ←いまココ

 


FP3級の試験も無事に終わり、念願のドラクエ11に着手(笑)
ま、それは置いといて。
試験が終わったときに、自己採点をした。

合格点に達していたので、夫に「たぶん受かったよ!」と報告。
すると「ファイナンシャルプランナーになったら何ができるようになるんだっけ?」
って言われて、はたと考え込んでしまった。

世間のイメージとしては「保険、相続、贈与、年金など、生活において発生するお金の困りごとに対して、指南をしてくれるような存在」かな。

日本FP協会によると、

「人生の夢や目標をかなえるために総合的な資金計画を立て、経済的な側面から実現に導く方法を「ファイナンシャル・プランニング」といいます。ファイナンシャル・プランニングには、家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識が必要になります。これらの知識を備え、相談者の夢や目標がかなうように一緒に考え、サポートする専門家が、FP(ファイナンシャル・プランナー)です。」 日本FP協会

こういった記載になっている。

でもふと思った。
不動産なら宅地建物取引士資格(宅建)、税金なら税理士や公認会計士、保険なら保険販売員資格など、それぞれの分野には特化した資格が存在する。

じゃあ、そのなかでファイナンシャルプランナー(以下、FP)ってどういう存在になるんだろう
こういったお金がまつわるエトセトラ全般を把握できるのがFPだろうか。

日々の生活の中で結婚して、家を建てて、子供ができるとする。
そうなれば、たいてい「家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度」は一通りお世話になるだろう。
そうなったときにFPに相談できると有意義な生活となる。ずっと生活に寄り添っていけるのがFPなのかな。

陸上でいえば、100m走、走り幅跳び、やり投げとか全般にできる感じかな。
つまり十種競技の選手か。なるほど、金融界の武井荘を目指せばいいのだな(笑)
納得、納得。

よし、今後も頑張るぞ。金融界の武井荘にオレはなる(笑)
でも、そのまえにドラクエ11クリアさせて。

 

一緒にFPしませんか?
FP3級、FP2級の教材を比較しています!

 

この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

Pocket

ファイナンシャルプランナーになる!カテゴリの最新記事