格安スマホに変えて2年。どのくらい安くなったのか。!?そして、ついに・・・!

格安スマホに変えて2年。どのくらい安くなったのか。!?そして、ついに・・・!
Pocket

こんにちは、ファイナンシャルプランナーを目指しているゆうです。

携帯を格安スマホに変更して早2年。データもいい具合に集まってきたので、携帯代がどのくらい減ったのかを公開!これが、もうすごいの
効果はあると思っていたけど、これほどとは!


以前の記事はこちらを参照。
携帯電話の見直しに着手!MNPでドコモから楽天モバイルへ!うまくできるのか!?
MNPでドコモから楽天モバイルへの変更完了!やってみて分かったこと、感想。
さて、ではいってみよう、やってみよう!
mnp2

ドコモから格安スマホの楽天モバイルへ変更したのが、2016年4月だった。約2年が経った。正直に感想を言う。
もっと早くしておけば良かった!キャリア携帯の方はすぐにでも変えた方がいい。使い心地はドコモと遜色ない。全く変わらない。
ここで言う妻=自分です。

携帯料金の推移(2016.4-2018.3)

妻携帯料金

はい、でました!
うわあ、一目瞭然やね。谷が分かりやすい!
ドコモと楽天モバイル、月額6500円の差って、どんだけや。すごすぎる。解約金が12420円別途かかってるけれど、2か月でペイできるね。8月以降のドコモの支払は本体代を分割で払っていた分。2088円×11カ月だった。
これを見ると本体代や解約金を払ってでも格安スマホに切り替えるメリットが大きいことがよく分かる。
携帯の使い方はほとんど変わっていないんだよ。
まーーったく不自由ない。

夫婦の携帯料金の推移(2016.4-2018.3)

続いて、夫も加えた夫婦の携帯料金の推移も見ていきましょう。
ちなみに夫はずーーーっとドコモ。
私が何度「変えへん?」言うても、「変えんでよか。」やもん。腹立つからグラフにしたってん(笑)!
夫婦携帯料金ほれきた!
見てみい、差は歴然や!!年間63,600円の差!!うわあ、大きい!
もう今すぐにでも変えてー!
もう面倒とか言ってられんくらいの差額じゃん。6万て!

もちろん、夫に変更の打診をしてみたよ!
見てみい、どうだ!!とは言わず、下から下から。「こんなん出ましたけど、変えてみてはどないどすえー。」って、いくら正しいことでも言い方で腹が立つことがあるからね。こういうときは下からいくのが鉄則だ。

そして、返事は「・・いいよ。」

・・落 ち た!
サンチーのように思ってしまった。難攻不落の夫をついに、ついにー!!!よし、そうときたら早速変更するぞ!!

夫、ついに格安スマホに!

ということで、ついに念願叶って、夫も格安スマホへ乗り換えです。あー良かった良かった。手順としては以下の通り。
ドコモから楽天①メールアドレス設定変更
ドコモを解約することによって、@docomo.ne.jpのアドレスが使えなくなる。そのため、お店などで登録していた場合は先に変更することが必要。以前は友人にもアドレス変更の一斉送信とかしていたよね。懐かしい。今ではほとんどLineで連絡とっているため不要。i-phoneのため@icloud.comのアドレスをもともと持っていたため、必要な分はこっちのアドレスに変更する。

②MNP番号取得:151へ電話
MNP番号を取得して変更先に伝える必要があるため、151へ電話。ドコモのサポセンへ繋がる。
ここはドコモにとっては最後の砦。どうにか解約を引き留めるべく「解約金がどうのこうの。トータルこんなにかかりりますけれど・・・。」などなど誘惑が多いので頑張って振り切りましょう(笑)。ちなみに諸々込みで15000円ほどかかりそうだ。

③楽天モバイル契約
これはネットでさくっとやってしまいましょう
ネットがあれば何でもできる(笑)。身分証明だって免許証を撮ってから送信すればあっという間。本体はあるのでSIMカードのみの契約。プランについては後日詳しく紹介します。

④母(ドコモ)のファミ割→一人でも割へ

夫と私の母はファミ割をつけており、基本料金が半額になっていた。夫のドコモ解約となれば、一人でも割に変更するしかあるまい。母はガラケーなので、いつかi-phone中古でも買ってあげて、楽天に変更させたいな。実家じゃWi-Fiないから、ちょいと不便やけど。使い方も教えないとなぁ。

ちなみに今までのポイントはどうするのと思ったあなた!dポイントはドコモユーザーでなくても継続して使用可能。ただアドレスは変更しないといけないようだ。

てことで、長年待ち望んでいたことがようやく実現いたしました!

はあ、もう、スッキリした!

次のページ:しばしお待ちを

前のページ: 2017年度貯蓄額公開!2016年度と合わせて2年分のまとめ。

サイトマップはこちら。 

 

 

この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

Pocket

わが家の資産形成、投資カテゴリの最新記事