FPへの道【2級編-8完】FP2級試験ついに合格発表!!そしてこれからの展望。資格取得はただの通過点。

FPへの道【2級編-8完】FP2級試験ついに合格発表!!そしてこれからの展望。資格取得はただの通過点。
Pocket

こんにちは、ファイナンシャルプランナーを目指しているゆうです。

あなたは夢って何ですか?
好きを仕事にしてますか??

これは3人目妊娠をきっかけに、ファイナンシャルプランナーを目指す主婦の話である(笑)。

2018年5月27日。FP2級の試験を受けた。

そして、ついに合格発表の日を迎えた。

今回は試験の合否と、これからの展望についても話してみる。

 

【FP2級編】
1.FP2級に向けてついに始動!
2.しばしお休みを
3.勉強再開
4.受検申請
5.FP2級の勉強の仕方
6.FP2級試験の感想
7.株式投資尺度の覚え方
8.FP2級合格発表←いまココ

 
 
 

 
 
 

FP2級試験 結果はいかに!?

FP2級試験から約1カ月後の2018年6月29日。
ついに合格発表日を迎えた。

前日までは覚えてたんだけどね、当日はすっかり忘れてしまって、確認したのは夜でした(笑)。
 
日本FP協会のホームページから合否の照会ができる。うん、手軽でよろしい!
 
結果は・・・
 
FP2級合格発表きたー、きました!
無事に合格できた!
やったー!!やったぞ!
やってやったぞ!
良かった。ほんと良かった。
頑張った甲斐があった。
 
自己採点でまあ大丈夫だろうとは思っていたけれど、結果が出てホッとした。

やっぱり嬉しいもんだ。

自己採点についてはこちらから。
FPへの道【2級編-6】FP2級試験を受けてきた感想!自己採点と手応えはいかに!?
 
「完全合格」というのは、学科も実技も共に合格だったということね

片方のみ合格の場合は、「一部合格」になるよ。

 
「完全合格」って響きがかっこいいよね。
どうだった?合格した?
いや、合格じゃなくて、完全合格ですからー!!って威張りたくなる感じ(笑)。
 
ともあれ、無事に合格できて素直に嬉しいよ。
 
 

やった!!合格証書が届く

発表と同時に、結果通知も全国一斉に発送するとのこと。
数日後、我が家にも届いたよ。
 

まずは「合格証書」!

合格証書
 
もう立派なのが届いて感無量。
ようやく目指していた2級に手が届いたよ。
これで履歴書にも書けるな。
 
 

それから、「結果通知書」。

親切にも学科試験結果、実技試験結果、そして、学科・分野別得点まで教えてもらえる。
結果通知書
結果通知書 詳細
【学科試験結果】得点44/配点60 合格
【実技試験結果】得点77/配点100 合格
6割以上で合格。どちらもバッチリだね。
 
自己採点と比べてみよう。
学科試験は全く同じ。

実技試験の自己採点は26問/40問の6割5分。
配点が100点だけれど、採点基準が分からないから自己採点では厳しめにつけてたんだよね。
実際は部分点がもらえていた様子。

自己採点の通りなら、65点だが実際は77点も取れていた。

自己採点のときはギリギリだなあと思っていたけど、意外ととれていた。
 
【学科・分野別得点】
配点 各分野10点
A.ライフプランニングと資金計画 7点
B.リスク管理 7点
C.金融資産運用 7点
D.タックスプランニング 7点
E.不動産 9点
F.相続、事業継承 7点
 
ほとんど7点で不動産だけ9点。ま、満遍なく得点できて良かったではないかな。
ほぼ平均的やね。
不動産は得意ってわけでもないんだけど、9点はたまたまやね。
あんま面白みないなぁ(笑)。
 
そこそこの攻撃力、防御力で魔法も使える勇者タイプということでひとつ・・・(笑)。
 
でも、こんなに詳しく教えてくれるんだね。
自分の弱点が分かるよね。不合格の人こそ、必要だよね。
 
はぁ、やっと終わったっていう達成感に浸ってるよ。
 
 

FP2級取得までの経緯

ファイナンシャルプランニング技能士2級まで取ろうと決意したのは、1年前だった。
詳しくはこちらから。「そうだ、ファイナンシャルプランナーになろう!」。
きっかけは3人目の妊娠だった。
 
2017年6月 妊娠発覚。受験決意。
同   10月 3級取得。妊婦受験。
2018年1月 出産。
同   6月 2級取得。産後受験。
 
1年で目標達成できた。
うん。我ながら頑張った。よくやった。
自分で自分を褒めてみる(笑)。

有言実行だよ。かっこいい!
やれば出来るじゃん。
 
社会に出ると謙遜することは多いけど、頑張った時には、頑張ったよ褒めてーって言ってもいいんじゃないかな。
だから自分で褒めてみるのだ。夫からも「やるじゃん!」って言われたよ!
 
 
ただ達成したらしたで、もっと上を目指したい欲が出てきた。
 

FPとして、これからどう生きるのか

憧れていたものが手に入った時、憧れていたものになった時、一定の達成感が得られる。
しかし、同時に「あれ、こんなもんだっけ?」っていう、まだまだ満足できない気持ちが出てくる。
欲が出てくる。

手に入れたからこそ思う「物足りない感」。
 
どんな資格を取ったところで、それを活かせなければ満足できないのだ。
医師にしろ弁護士にしろ、資格を取ることは手段であって目的ではない。
医療で人を救う目的のために、医師国家試験に挑戦するのだ。
 
ファイナンシャルプランニング技能士も手段であって、取得すること自体が目的となってはいけないのだ。
 
そう、資格を活かすことができて、ようやく満足できるのかな。
でも全てに満足することは一生ないだろうな。
やればやるほど、自分の力の無さを痛感し、もっと知りたい学びたい役に立ちたいって思うことだろう。
 
さあ、これからどうするか。
私はこれからどう生きていきたいのか。
 
上を目指そうと思えば目指せる。
しかし同じことを思うだろう。
さらに上の1級やAFP,CFPを取得しても、同様に「物足りない感」を感じるだろう。

インプットしてきたことを、自分なりに咀嚼してアウトプットしていきたい。
このブログもアウトプットの一つであるが、どうにか仕事に繋げたいのだ。
 
幸い、育休中で時間に余裕はある。
復帰してからのプランを具体的に練りたい。今のうちに方向性を定めたい。
 
どうせなら休み中にAFPまで取ってしまってもいいな。でも目的は定めておきたい。
最終目標は独立型のFPとなることだ。そこまでのプロセスをまだ描けていない。
 
うーん。悩むが行動あるのみ。
いつかいい方向できたらいいな。
 
ひとまず、2級編は完とする。
 
 
一緒にFPしませんか?
今からFP3級、FP2級を目指す方はこちらもどうぞ。

 

 

この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

Pocket

ファイナンシャルプランナーになる!カテゴリの最新記事