資産

2/3ページ

証券会社はどこにする?決め手は行きつけのスーパー!?

こんにちは、ファイナンシャルプランナーのゆうです。 投資をしようと思ったときに、気になるのが証券会社の選び方。 「銀行でも投資できるんだって、いいのかな?」 「やっぱ大手の証券会社がいいのかな?」 「証券会社に良し悪しってあるの?」 はい、良し悪しあるんです! ずばり、ネット銀行(楽天証券・SBI証券)を選ぼう。 理由を今からお話ししよう。 参考になるのは、あなたのスーパーの選び方だ。   […]

【投資初心者必見!】NISA・iDeCoはただの器(うつわ)。あなたに合う器を選ぼう!(後編)

こんにちは、ゆうです。 みなさん、投資してますか??iDeCoやNISA使ってますか?? どちらもとってもいい制度なので、ぜひ使ってもらいたい。 っていってもどんな制度なのか分かんないって方のために。 今回はiDeCoについてじっくり語るよ。 前半では一般NISA、つみたてNISAを話してるよ。 【投資初心者必見!】NISA・iDeCoはただの器(うつわ)。あなたに合う器を選ぼう!(前編) それで […]

【投資初心者必見!】NISA・iDeCoはただの器(うつわ)。あなたに合う器を選ぼう!(前編)

こんにちは、ゆうです。 iDeCoやNISA使ってますか?? 投資してますか?? 職場のおばちゃんが銀行でつみたてNISAを始めた。 でも全然分かっていなかった(笑)。やる気はあって、すばらしいことなのだが。 やり始めたけど、実はよく分かってない人もいるんじゃないかな。 そこで今回は一般NISA、つみたてNISA、iDeCoについて話してみる。

【ドラクエ好きの投資初心者へ】老後資金はエスターク!?ドラクエ式、資産形成の考え方!

こんにちは、ゆうです。 みなさん、iDeCoやNISAはしてますか?? ついでにドラクエしてますか?? 今回は、人生における資産形成の考え方をお伝えしたい。 ただ、現実ではなく、ドラクエの世界だったらどうなるか。 「iDeCoやNISA、ポートフォリオをどうやったら分かりやすく説明できるか」をずーっと考えていて、思いついたのがドラクエ(笑)。 今回は、私の妄想をお送りするぞ。

【投資は怖いあなたへ】貯蓄は預貯金だけ?現状維持がリスクになる!まずは知ること!

こんにちは、ゆうです。 自分の得た知識を周りに広めたい。 そう思って、ファイナンシャルプランナーを目指している。 どうにかおカネを貯めたい。投資にも興味がある。 でも、本を読んでも専門用語ばかりでよく分からない。 そんな方のために、どこよりも分かるマネーセミナーを開くことにした。 書籍には有益な情報がたくさんある。 けれど、それを理解するためには、ある程度の基礎知識が必要だ。 何も知らない、例えば […]

医療保険はどうやって見直せばいい?私が解約した理由。年間36万円→5万円まで削減。

(この記事は2021年8月28日に更新しています。) こんにちは、ファイナンシャルプランナーのゆうです。 医療保険ってどれが必要なのかな。 医療保険料って高くない? どこまで備えればいいの? 保険についてはほんと悩むよね。 お店に行けばあれもこれもっておススメされてしまうし。 かといって、自分で考えるにも何を参考にしたらいいか分からない。 今回はそんな保険にお悩みのあなたに「わが家の家計見直し」を […]

2017年度貯蓄額公開!2016年度と合わせて2年分のまとめ。

こんにちは、ファイナンシャルプランナーを目指しているゆうです。 あっという間に2017年度が終わってしまった。もう2018年4月。2018年も4分の1が終わったってことだよね。もう早いなあ。 さて、2017年度の貯蓄額を公開しよう。2016年度の分はこちらからどうぞ。「2016年度貯蓄額公開!目標達成なるか!?」 ここで言う「貯蓄」は銀行預金だけでなく、証券会社に預けている分(投資額)も含んでます […]

貯金簿の作成!2016年度の目標はでっかく年間250万円の貯蓄!達成なるか!?

こんにちは、ファイナンシャルプランナーを目指しているゆうです。 貯金簿なるものを作ってみた。 「ももねいろ」さんのサイトを参考にした。 他のページも参考になるところがたくさん! 年齢や家族、住宅ローンを抱えているところが似ている。 ものすごく参考にさせてもらっているサイト。悩みがまっぽしあてはまる。 勝手に親近感を抱いてる(笑)

2015年度を振り返る。家計の見直しはできたのか!?

こんにちは、ゆうです。 ここで書いてきた家計の見直しについて2015年度を振り返ってみる。 11月9日 ネット証券のメイン口座決定ネット証券のメイン口座はどこにする? ・マネックス証券 → オンラインセミナー目当て・SBI証券 → 優待検索用・松井証券 → 10万未満は手数料無料・楽天証券 → 株、投資信託購入用うーん。結局、楽天証券以外では何もしていないことに気づいた。今年度こそは!