こんにちは、ゆうです。
ようやくできた。良かった。
以前医療保険の解約に失敗していた。詳しくはこちら「医療保険の解約に失敗する!」。
そして、ようやく成功した。
今回はようやく解約できた医療保険について話してみる。
まずはサポートセンターにかける。
これが、5分以上も待たされる。そこまでして解約させたくないのかと勘ぐってしまうよね。
そして、担当したのが男だった!よし、前回相手が女性でうまく言えなかった旦那のようにはならないぞ。本人確認で旦那に繋ぐ。解約の意志を伝える。その時点で書類を送ってくれたらいいのに、まだ終わらない。
今度は、「担当の人から連絡させます。」とのこと。
そして、旦那の職場に連絡があり、ここでも解約の意志を~以下同文。
書類を郵送するとの回答あり。やった。前進したぞ。
で、また来るまでが待たされる待たされる。
この間にも引き落としはあるかもしれないのに。それが作戦か!?
1週間以上もかかり、ようやく書類が届く。
早速記入して即投函。ここまでが終わったところ。はあ。長かったな。
最初の失敗から3ヶ月も経過していた。その間にも引き落としは継続していたし。ま、できたから良しとする。
この調子で死亡保険、医療保険も見直そう。
次のページ:自分にもしものことがあったら!?夫名義の定期を作った理由。
前のページ: 2016 資産の棚卸 & 現在のポートフォリオ 初回