投資を学ぼう(初心者向け)

2/3ページ

初心者必見!投資の始め方!「生活防衛資金」と「投資」の両立を目指そう!

こんにちは、ファイナンシャルプランナーのゆうです。 「投資したいけど、貯金もしたい」 「そもそも貯金っていくらあったら安心?」 今日は、そんなあなたと生活防衛資金を考えましょう。 あなたは投資していますか?? 令和2年を投資元年にしませんか?? 今回は投資をするにあたって、「生活防衛資金」について話す。 ある程度の預貯金は確保せよってこと。 投資と真逆のこと言っているけど(笑)。 ならば生活防衛資 […]

投資初心者必見!資産形成のセオリー「長期・積立・分散」を知ろう!

こんにちは、ファイナンシャルプランナーのゆうです。 みなさん、投資してますか?? iDeCo、NISAをじゃんじゃん使ってる?? 「興味はあるけど、どうしたらいいのかな。」 「どうやって使うの?」って思っている方、必見。 今回は資産形成のセオリーを話そう。 これはぜーーーったい外すことができない基本中の基本なのだ。 ずばり、「長期・積立・分散」だ!! そして、投資初心者は押さえておきたい基本を話し […]

証券会社はどこにする?決め手は行きつけのスーパー!?

こんにちは、ファイナンシャルプランナーのゆうです。 投資をしようと思ったときに、気になるのが証券会社の選び方。 「銀行でも投資できるんだって、いいのかな?」 「やっぱ大手の証券会社がいいのかな?」 「証券会社に良し悪しってあるの?」 はい、良し悪しあるんです! ずばり、ネット銀行(楽天証券・SBI証券)を選ぼう。 理由を今からお話ししよう。 参考になるのは、あなたのスーパーの選び方だ。   […]

【投資初心者必見!】NISA・iDeCoはただの器(うつわ)。あなたに合う器を選ぼう!(後編)

こんにちは、ゆうです。 みなさん、投資してますか??iDeCoやNISA使ってますか?? どちらもとってもいい制度なので、ぜひ使ってもらいたい。 っていってもどんな制度なのか分かんないって方のために。 今回はiDeCoについてじっくり語るよ。 前半では一般NISA、つみたてNISAを話してるよ。 【投資初心者必見!】NISA・iDeCoはただの器(うつわ)。あなたに合う器を選ぼう!(前編) それで […]

【投資初心者必見!】NISA・iDeCoはただの器(うつわ)。あなたに合う器を選ぼう!(前編)

こんにちは、ゆうです。 iDeCoやNISA使ってますか?? 投資してますか?? 職場のおばちゃんが銀行でつみたてNISAを始めた。 でも全然分かっていなかった(笑)。やる気はあって、すばらしいことなのだが。 やり始めたけど、実はよく分かってない人もいるんじゃないかな。 そこで今回は一般NISA、つみたてNISA、iDeCoについて話してみる。

急な入院にあわてないために、知っておきたいおカネの話

こんにちは、ゆうです。 病院を受診して、いきなり「入院が必要です」って言われたことある? 私はないけど、身内はある。 診察に行ってそのまま入院とかね。 そうなったときに気になるおカネの話。 医療費はいくらだろう。有給足りるかな。 自宅療養中ってどういう扱い? 今回は、入院が決まった時に知っておきたいおカネの話をしていく。 早めにやったほうがいい順番でお送りする。

【ドラクエ好きの投資初心者へ】老後資金はエスターク!?ドラクエ式、資産形成の考え方!

こんにちは、ゆうです。 みなさん、iDeCoやNISAはしてますか?? ついでにドラクエしてますか?? 今回は、人生における資産形成の考え方をお伝えしたい。 ただ、現実ではなく、ドラクエの世界だったらどうなるか。 「iDeCoやNISA、ポートフォリオをどうやったら分かりやすく説明できるか」をずーっと考えていて、思いついたのがドラクエ(笑)。 今回は、私の妄想をお送りするぞ。

生活防衛資金が貯まらないと、投資したらダメ?そんなことはない。同時にやろう!!

こんにちは、ファイナンシャルプランナーを目指しているゆうです。 みなさん、投資してますか?? iDeCo、NISA使ってますか?? ところで、生活防衛資金はある?? マネー本では「生活防衛資金を貯めてから投資をしよう」と言うものが多い。 ならば生活防衛資金が貯まってからでないと、投資をしてはいけないのか? そんなことはない。 同時にやっていけばいいのでは。 「生活防衛資金を貯める」と「投資」を同時 […]

【投資は怖いあなたへ】貯蓄は預貯金だけ?現状維持がリスクになる!まずは知ること!

こんにちは、ゆうです。 自分の得た知識を周りに広めたい。 そう思って、ファイナンシャルプランナーを目指している。 どうにかおカネを貯めたい。投資にも興味がある。 でも、本を読んでも専門用語ばかりでよく分からない。 そんな方のために、どこよりも分かるマネーセミナーを開くことにした。 書籍には有益な情報がたくさんある。 けれど、それを理解するためには、ある程度の基礎知識が必要だ。 何も知らない、例えば […]

あきらめるのは早い!親がシングルでも大丈夫。仕送りなしで大学に行く方法!

こんにちは、ゆうです。 大学、行けるもんなら行きたいけど、うちは無理って思ってない?高卒と大卒での生涯収入の差は4000~5000万円のようだ。就職の選択肢も広がり、より専門的な教育が受けられる。卒業して10年以上経っても、出身大学は聞かれるんだよね。今でもステータスになっているんだよ。