子供

1/2ページ

「自宅から通える私立大」と「一人暮らしの国立大」。安いのはどっち?シミュレーションしてみた。

こんにちは、ファイナンシャルプランナーのゆうです。 今回は「自宅から通える私立大学」と「一人暮らしの国立大学。」 安いのはどっちかシミュレーションしてみました! 子供の教育費。いくら貯めたらいいのか頭を悩ますよね。 12歳の長女の夢は保育士。 具体的に決まっているなら、実際いくらかかるか調べてみようかと思い立ったんだ。 ちなみに「自宅から通える国立大」は選択肢にない。 なぜなら、そんな大学はないか […]

初めての妊娠!知っておきたいおカネの話。手当金はもちろん、復帰後も使える制度まで!実際に使ってみた感想もぶっちゃける。

初めての妊娠! 嬉しい!けれど、おカネどのくらいかかるんだろう。やっていけるのか心配だな。 なんて、お思いの初マタの方。 そうだよね、心配だよね。 ちゃんと今の生活維持していけるのか。 共働きだけど産後おカネは大丈夫かな。 産休育休でどのくらい金銭的な支援が受けられるの? 育休後は時短勤務にしたい。年金減っちゃうの? 妊娠してから思うよね。 実際いくらもらえるの? 生活どうなっちゃうの?って。 こ […]

妊娠中・育児中におススメのサービスを紹介!【衣・食・住・美】で赤ちゃんとママをサポート!

こんにちは、ファイナンシャルプランナーのゆうです。 「初産で、赤ちゃんとの生活って大丈夫かなあ。」 「里帰り出産できないから、産後が大変だ。」 「既に育児でいっぱいいっぱい、だれか助けて!」 もう全部に分かりみが深い! そうなんだよ。特に初産だと何を準備したらいいのか、産後自分はどこまで動けるのか。 分からないことが多すぎて、混乱しちゃうよね。 3児のママのゆうが、妊娠中・育児中におススメのサービ […]

「運動会って大変」から「楽勝!」へ。タスクの見える化でスッキリ解決!

  こんにちは、ファイナンシャルプランナーを目指しているゆうです。 子供の運動会。 年に1回必ずやってくる。 こんなに、憂鬱で面倒で大変なイベントはない。 もちろん、子供の成長は喜ばしいし、活躍を見るのは楽しい。 だが、そこに至るまでの買い物や準備全般が嫌で仕方ないのだ。 そういうママさん、パパさんは多いのでは。 そこで今回、「どうしたら楽になるのか。」を考えた。 そして、「タスクの見え […]

【FPになるには1】ファイナンシャルプランナーの資格の種類は?FP技能士試験は日本FP協会、金財どちらで受ける?

(この記事は2021年8月13日に更新しています。) こんにちは、独立系ファイナンシャルプランナーを目指しているゆうです。 ファイナンシャルプランナーの資格は意外とややこしい。大きく5つある。 ・3級FP技能士 ・2級FP技能士 ・1級FP技能士 ・AFP資格 ・CFP資格 さっぱり分からないよね(笑)。 日本FP協会のホームページに書いてあるが、一読しただけでは分かりにくい。 詳しくはこちらを。 […]

連休にもってこい!子連れおでかけの節約方法!

こんにちは、ファイナンシャルプランナーを目指しているゆうです。 ゴールデンウィークまっただ中!皆さまいかがお過ごしでしょうか?家でまったりしたいけど、子供がいるとそうもいかない。どうせならコスパの良い遊び方をしちゃおう!ってことで、今回は子連れで遊びに行く時の節約術を紹介するぞー!

あきらめるのは早い!親がシングルでも大丈夫。仕送りなしで大学に行く方法!

こんにちは、ゆうです。 大学、行けるもんなら行きたいけど、うちは無理って思ってない?高卒と大卒での生涯収入の差は4000~5000万円のようだ。就職の選択肢も広がり、より専門的な教育が受けられる。卒業して10年以上経っても、出身大学は聞かれるんだよね。今でもステータスになっているんだよ。

(続)教育費って結局いくらかかるの?キャッシュフロー表を作成して見えてくるもの。

こんにちは、ゆうです。 前回のキャッシュフロー表の作成で、教育費に今後いくらかかるのかを具体的に出してみました。教育費って結局いくらかかるの?キャッシュフロー表を作成して見えてくるもの。 4284万円という驚きの価格!?さあ、これを貯めるのか!?いくらなんでも無謀やね、まだ。これを全て貯めるという考えはおかしい。